うきは市テーマ型民間事業者提案制度
うきは市では事業者の皆様からの提案を募集して官民連携を進めます。
市の財産や公共サービスを活かした民間の提案を受けて市民サービスや住民福祉の向上を図ります。
制度のポイント
1. うきは市が設定するテーマで提案を募集
2. 事業者はうきは市との事前対話を通じ課題を共有
3. 市の審査委員会で実現の可能性を検討
4. 市が新たな財政負担を伴わない場合は随意契約を締結
※随意契約に該当しない場合、改めてプロポーザル方式による選考を行います。
募集情報
現在募集中の案件は次のとおりです。
番号 | 募集テーマ
| 相談受付期間 |
---|
1 |
| 令和6年10月31 日(木曜日)まで |
※相談受付期間は、募集状況により延長する場合があります。
提案できる事業者
企業など民間事業者、研究機関、NPO法人等で法人格を有すること
提案の要件
独自性や実現性があり、以下をすべて満たす提案
(1)テーマに沿った提案内容であるもの
(2)地域課題の解決につながるもの
(3)住民サービスの向上につながるもの
(4)原則としてうきは市に新たな財政負担や業務負担を生じさせないもの
※ただし、提案内容が本市に財政的効果をもたらす場合(一時的な財政支出以上の歳出の削減や歳入の増加、地域経済を生み出す場合)等において本市の財政支出を伴う提案を排除するものではありません。
提案の方法
「うきは市テーマ型民間事業者提案制度実施要領」及び募集テーマの「募集概要」をご確認のうえ、相談受付期間中に事前相談等を行ってください。
事前相談は以下により、様式1「事前相談等申込書」をダウンロードし、募集テーマの担当部署にメール、持参、郵送いずれかの方法で提出してください。
実施要領等