令和7年4 月1日から、うきは市LINE 公式アカウントがリニューアルし、受信設定機能やごみ分別を検索できる機能等が加わりました。
うきは市LINE公式アカウントでできること
トーク画面の下部にあるメニューから、証明書発行の申請や予約、道路の損傷報告、防災、子育て情報、ごみ分別検索など、知りたい情報を探しやすくなりました。
また、受け取りたい情報をあらかじめ設定することができ、プッシュ通知機能により、見逃すことなく情報を確認することができます。市民の皆さんの暮らしに役立つ情報をお届けします。ぜひ、友だち追加してみませんか?

受診設定
▶受け取りたい(欲しい)情報を登録する(受信設定する)ことで、あなたが知りたい情報だけを受け取ることができます。
※ 災害などの緊急・重要な情報は全ての方に配信されます。
各種申請
▶住民票や戸籍等の証明書発行やマイナンバーカード交付の受取予約、広報うきは「うきはっ子おめでとう」の掲載申込みなどの手続きを、市役所に来ることなく、LINE 上で行うことができます!
※LINEを活用した住民票の写し等の交付については、以下のURLからご覧ください。
https://www.city.ukiha.fukuoka.jp/kiji0036724/index.html
ごみ
▶ごみ出しカレンダーや、ごみ分別辞典をすぐに確認できます。そのほか、分別方法を知りたいごみの名前をLINE で検索することができ、ごみの分別方法がすぐに分かります!
防災
▶災害時だけでなく、日頃から、防災マップや近所の避難所・避難場所等をすぐに確認することができます。また、いざという時に備えて、日頃から、気象庁や福岡県等が発信している情報を確認することができます!
損傷報告
▶市民と行政の協働によるまちづくりを推進する取組みの一環として、市の管理する道路や公園遊具などの不具合を写真ですぐに報告できます!
受診設定の詳しい手順はこちら
手順1▶うきは市LINE公式アカウントのトーク画面を開き、メニューを表示する
手順2▶右下の「受信設定」をタップする
手順3▶知りたい情報のカテゴリを選択する
手順4▶生年月日や性別、住所などを入力する
手順5▶入力した内容を確認して、送信ボタンをタップする
※入力していただいた情報は、うきは市公式LINEアカウント以外では使用いたしません
※2025年6月末までは受信設定が完了していても、すべての情報が配信されますので、ご了承ください
※設定した情報はいつでも変更することができます
うきは市LINE公式アカウントを開設しました!
市民の皆様の生活に役立つ情報を発信していきます。
登録方法