広報うきは2025年9月号(第447号)
※各ページに掲載している二次元コードをタップすると、リンク先のページへ遷移し、情報を見ることができます。 ~目次~ p1-表紙(ずっと元気に、このまちで暮らすために) p2,5-特集特集「ずっと元気に、このまちで暮らすために」 p6-定額減税補足給付金(不足額給付)を支給します、「地域づくり活動費補助金」を使ってイベントをしませんか? p7-屋外広告物の掲載には許可が必要です、令和7年度身体障がい者巡回補装具判定について p8-乾電池類を可燃ごみに入れないでください、マイクロチップを装着した犬の登録手続きが変わります p9-住まいの相談事業のお知らせ、住民健診のご予約はお済みですか?、9月20~26日は動物愛護週間です p10-うきは市子ども・子育て会議の委員を募集します、うきは市子育てガイドブックがリニューアルしました! p11-国勢調査がはじまります p12-第75回社会を明るくする運動うきは市青少年弁論大会 p13-ルリーロ福岡通信 p14,15-くらしのカレンダー(道路河川愛護を実施します、粗大ごみ回収のお知らせ) p16-うきは市の公立保育所をご紹介します、うきはっこお誕生日おめでとう p17-図書館だより p18-イベント情報(まごころ製品販売会、健康料理教室、第3回うきは市人権セミナー) p19-イベント情報(身体が変わる基本のトレーニング講座、令和7年度うきは市戦没者慰霊式) p20-劇団誠<せい>×ギリシア演劇研究会「メデイア」公演、第21回うきは市民ソフトバレーボール大会 p21-腎機能低下予防調理・試食会、第3回うきは市合唱祭 p22-「うきは学」の受講生を募集しています、森林セラピーガイド養成講座 p23-警察、消防、防災だより、9~10月は行政相談月間です p24,25-まちの話題 p26,27-くらしの情報 p28-うきは市LINE公式アカウントで証明書の交付申請してみませんか?、有料広告
|