うきは市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

地域リハビリテーション活動支援事業

最終更新日:

 うきは市では、市や関係機関に所属するリハビリテーション専門職が、ご自宅や集いの場、デイサービス等、高齢者が普段活動している場所を訪問し、生活能力に応じた日常生活動作指導や栄養・口腔機能に関するアドバイス等を行う事業(地域リハビリテーション活動支援事業)を実施しています。
 住民の方が、可能な限り住み慣れた環境で生活することができるように、助言を行います。
 また、リハビリテーション専門職の在籍がない医療介護施設従事者の方に対し、体に負担のかからない介助方法もお伝えします。利用方法は以下の通りです。


対象者

市内在住の65歳以上の方
(医療介護施設従事者向けの介入に関しては、65歳以上に限りません。)

料金

無料

備考

利用については、うきは市役所保健課にご連絡下さい。

原則1回のみの利用となります。

運動・栄養・歯科指導の提供をする場合は、かかりつけ医やかかりつけ歯科医に連絡させていただくことがあります。

現在、他施設でリハビリや生活の指導を受けている方は、まずはそちらの先生にご相談ください。

チラシ



このページに関する
お問い合わせは
(ID:7997)
ページの先頭へ
うきは市
法人番号:1000020402257

〒839-1393  福岡県うきは市吉井町新治316  
電話番号:0943-75-31110943-75-3111   Fax:0943-75-5509  

業務時間:月~金曜日 8時30分~17時15分(祝日・年末年始を除く)
Copyrights(c)2022 UKIHA City All Rights Reserved