うきは市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

うきは市汚水処理構想(案)のパブリック・コメントの実施結果について

最終更新日:


うきは市汚水処理構想(案)のパブリックコメントの実施結果について

意見募集の結果

 令和6年6月10日(月曜日)から令和6年6月30日(日曜日)までの期間で、うきは市汚水処理構想(案)について意見募集(パブリック・コメント)を実施し、市民の皆様からのご意見を募集しておりましたが、その結果は下記のとおりとなりましたのでご報告します

意見募集の結果
 方法 人数・団体件数 
 直接持参 0人0件 
 郵送 0人 0件
 ファクシミリ 0人 0件
 電子メール 0人0件 
 合計 0人 0件


意見募集の概要

 本市では、福岡県の示す方針(「福岡県汚水処理構想(以下、「福岡県構想」という。)」)に基づき汚水処理施設の整備予定区域及び整備計画を定めるものとして、「うきは市汚水処理構想」を策定しています。

 今後の汚水処理は、人口減少や高齢化の進行等を踏まえ、汚水処理施設未整備区域の早期解消と共に、整備済みの汚水処理施設の老朽化に伴う改築・ 更新対策が重要な課題となります。

 そこで、より効率的な汚水処理施設の整備・運営管理を適切な役割分担の下、計画的に実施していくため、「福岡県構想」の見直しが行われることとなり、それに伴い「うきは市汚水処理構想」の見直しを進めています。

 このたび、うきは市汚水処理構想(案)を取りまとめましたので、市民の皆様からのご意見を募集します。


ご意見の募集期間

意見募集の期間は終了しました

(令和6年6月10日(月曜日)から令和6年6月30日(日曜日)まで)


ご意見募集対象の方

1.市内に住所を有する方

2.市内に事務所又は事業所を有する個人及び法人その他の団体

3.市内に存する事務所又は事業所に勤務する方

4.市内に存する学校に在学する方

5.市に納税義務を有する方

6.1から5以外で、パブリックコメントに係る事案に利害関係を有する方


うきは市汚水処理構想(案)の閲覧

 下記からご覧になるか、うきは市水環境課窓口で閲覧してください。



 ・水環境課窓口での閲覧時間

  午前8時30分から午後5時15分まで(月曜日から金曜日まで、ただし祝日は除く。)


意見の提出方法

 意見記入用紙により、下記のいずれかの方法で提出してください。なお、電話や口頭でのご意見の受付については、対応いたしかねますのでご了承ください。

※意見記入用紙は下記からダウンロードするか、うきは市役所水環境課に備え付けの用紙により提出してください。
 提出方法 内容
 1.直接持参の場合 水環境課(うきは市役所2階 8番窓口)へ持参してください。
※午前8時30分から午後5時15分まで(月曜日から金曜日まで、ただし祝日は除く。)
 2.郵便の場合 〒839-1393 うきは市吉井町新治316番地
 うきは市役所水環境課上下水道工務係宛て
 3.ファクシミリの場合 0943-75-5509(代) うきは市役所水環境課上下水道工務係宛て
 4.電子メールの場合 jyougesui@city.ukiha.lg.jp



記入用紙



ご提出いただきましたご意見について

・ご意見は、方針策定の参考資料とさせていただきます。

・ご意見は、後日意見の概要と意見に対する市の考え方を取りまとめのうえ、うきは市ホームページにて公表いたします。

・個人情報や個人が特定できるような情報は一切公表いたしません。

・ご意見に対する個別の回答はいたしません。


このページに関する
お問い合わせは
(ID:7673)
ページの先頭へ
うきは市
法人番号:1000020402257

〒839-1393  福岡県うきは市吉井町新治316  
電話番号:0943-75-31110943-75-3111   Fax:0943-75-5509  

業務時間:月~金曜日 8時30分~17時15分(祝日・年末年始を除く)
(但し、吉井庁舎は木曜日の18:30まで住民票等交付の一部窓口業務を実施)
Copyrights(c)2022 UKIHA City All Rights Reserved