うきは市では、地域資源を活かした「うきはブランド」の推進を行っており、都市地域の意欲あふれる人材を積極的に受け入れることにより、地域の元気を創造する施策を推進するとともに、うきは市への定住・定着するため、「うきはブランド推進隊(地域おこし協力隊)」隊員を募集します。
〇募集人員 3名
〇業務内容(ミッション)
(1)農業振興推進プランナー 1名
【所属:農林振興課 農政係】
<ミッション>
福岡県でも有数のトマト産地である当市においても、今後、後継者不在や規模縮小、リタイア等による離農が見込まれ、既存の施設を活用した農業の事業承継が課題となっています。
こうした状況を踏まえ、営農研修型施設である「うきはレインボーファーム」にて、農業経営や生産技術を学び、新規就農者の確保や農産物のPR活動に取り組むことで、農業振興を推進していただきます。
また、経営会議等に積極的に参画することで、地域農業の担い手としての自覚と実践的な知見を深め、任期終了後はうきは市内での独立就農を目指します。
<主たる業務>
・レインボーファームの推進事業全般の支援
・農業法人で農業に携わり研修を通して農業経営技術のスキルアップ
<募集要件>
・就農を希望される方
<勤務場所>
うきはレインボーファーム(うきは市吉町福益478-3)
(2)事業承継支援プランナー 1名
【所属:うきはブランド推進課 商工振興係】
<ミッション>
市内事業者の後継者不在による廃業リスクに対応するため、事業承継の担い手を発掘・育成し、地域資源としての企業を次世代につなぐ仕組みづくりが急務である。
事業承継分野のアドバイザーと連携しながら、市内中小企業の事業承継ニーズの掘り起こし、及び後継者候補の発掘・マッチングを行う。
併せて、新規創業支援や空きテナント活用、地域企業の情報発信などを通じて、地域の経済活性化と機運醸成を図る。
<主たる業務>
・市内事業者の事業承継に関するニーズ調査・掘り起こし・マッチング支援
・事業承継に関する情報発信・普及啓発活動
・空き店舗や空きテナント等の地域資源の調査
・新規創業やDX導入支援などの関連分野への連携・支援
・市内事業者の情報収集と発信
・関連分野にかかるイベント開催や企画立案等
<募集要件>
・地域課題解決や中小企業支援に関心があり、関係機関と連携を図り、主体的に行動できる方
・事業承継や創業支援に関する分野の業務に意欲のある方(業務経験等は必須ではない)
<勤務場所>
うきは市役所 うきは市民センター別館 U-BiC 1階
うきはブランド推進課 商工振興係(予定)
(3)うきはビジョン発信プランナー 1名
【所属:企画政策課 秘書広報係】
<ミッション>
うきは市の中長期的な未来像や、各計画・事業に込められた「想い」や「背景」を、市民に伝えるための編集・発信を行う。
活動においては、広報の業務を担うとともに、うきはに暮らす市民が自らのまちを誇りに思い、語り、関わりたくなるような「市民視点のブランド」を育て、発信するための基盤づくりに取り組んでもらう。
<主たる業務>
・行政広報の情報発信力強化
広報うきは、うきは市公式LINE、うきは市HP、プレスリリース、動画配信等における効果的な情報発信の方法を検討・構築し、発信する。市の広報担当職員とともに、メディアとの関係構築に努める。
・第3次うきは市総合計画をはじめとする上位計画の普及活動、庁内外に計画の狙いをわかりやすく伝えることで各事業の推進を支援する
・うきは市の広報戦略の立案
うきはを語る共通の価値観「うきはらしさ」を育て、市外に向けたプロモーションの企画・編集を行う
・広報記事作成・情報発信に関する職員研修
<募集要件>
・企画立案、広報に関する業務経験のある方
・組織横断的なプロジェクトを進行する意欲、コミュニケーション力を有する方
<勤務場所>
うきは市役所 2階 企画政策課 秘書広報係(予定)
募集条件・勤務条件等の詳細は以下からご確認ください。