うきは市では、市内に事業所を有する小規模事業者の皆さまを対象に、国の「小規模事業者持続化補助金(第17回公募以降分)」の交付決定を受けた事業に対し、上乗せ補助を行い、その事業継続を支援することを目的とします。
詳細:うきは市小規模事業者持続化支援補助金交付要綱
(外部リンク)・小規模事業者持続化補助金
(外部リンク)
1.対象となる方
国の「小規模事業者持続化補助金(第17回公募以降)」に採択された事業者が対象
※上記にかかわらず、次のいずれかに該当するときは、交付対象としない。
(1)うきは市暴力団排除条例(平成22年うきは市条例第2号)第2条に規定する暴力団又は暴力団員であるとき、又はそれらと密接な関係を有しているとき。
(2)宗教活動、政治活動、公序良俗に反する活動及びこれらに類する事業を営むもの
(3)前2号に掲げるもののほか、市長が適当でないと認めたとき。
2.対象事業
補助金の対象となる事業は全国要領に基づく補助金を受けて実施するものとする。
3.補助内容
全国要領に基づく補助対象経費から、全国要領により交付される補助金額を差し引いた額の「1/2以内」
※1,000円未満の端数は切り捨て、消費税・地方消費税相当額は補助対象外
別表 類型 | 通常枠 | 創業枠 |
---|
補助上限額 | 12万5千円 | 50万円 |
上乗せ特例 | | |
・インボイス対応 | +12万5千円 | +12万5千円 |
・賃金引上げ | +37万5千円 | +37万5千円 |
※予算上限に達し次第、受付終了。
4.提出書類
(1)申請兼実績報告時の提出書類【提出期限:令和8年2月27日】
・
(様式第1号)申請書兼実績報告書(ワード:21.4キロバイト) 
・申請書兼実績報告に記載のある「4.添付書類」(ア)~(オ)
・
補助事業概要書(実績報告書)(ファイル:33.5キロバイト) 
(2)請求時の提出書類
・
(様式第4号)精算払請求書(ワード:19.9キロバイト) 
5.提出方法
Webの場合 ※24時間いつでもご自宅から申請可能
下記の二次元コードをタップするとページへ移動します。
▼申請兼実績報告時 ▼請求時

(外部リンク)
(外部リンク)
窓口の場合
記入済みの「4.提出書類の(1)(2)」にて提出が必要となる書類を窓口に申請する。