選挙運動費用の公費負担制度の利用状況について(市議会議員一般選挙)
平成30年4月22日執行のうきは市議会議員一般選挙から導入された選挙運動費用の公費負担制度の利用状況について、次のとおりお知らせいたします。 立候補者は17人で、利用状況は表のとおりです。 表利用内容 | 限度額(A) | 利用額(B) | 利用割合 (B/A) | 利用人数 |
---|
選挙運動用自動車の借り入れ | 1,880,200円 (15,800円×7日×17人) | 1,373,900円 | 73.07% | 15人/17人 | 選挙運動用自動車の燃料代 | 899,640円 (7,560円×7日×17人) | 171,879円 | 19.11% | 14人/17人 | 運転手の雇用 | 1,487,500円 (12,500円×7日×17人) | 1,295,000円 | 87.06% | 15人/17人 | ポスターの作成 | 6,118,742円 (3,829円×94枚×17人) | 2,305,144円 | 37.67% | 16人/17人 | 合計 | 10,386,082円 | 5,145,923円 | 49.55% | - | 利用額などの内訳は、 こちら(PDF:150.6キロバイト)  をご覧ください。
|