年頭たすけあい献血 とは
例年1月3日からの3日間にかけて、市内各地域に献血バスを配車し行う地域献血のことで、うきは市では昭和47年から継続して実施しています。
献血にご参加いただく市民の皆さま、自治協議会や関係企業の皆さまのご理解とご協力があり、現在まで続けることができています。
年末年始は、特に血液製剤が不足する時期です。うきは市では、輸血用血液の安定供給のため、誇りをもって取り組んでいます。
令和7年度 年頭たすけあい献血
(1)日時:令和8年1月3日(土曜日)
午前10時から午後3時
場所:福富コミュニティセンター
大石コミュニティセンター
(2)日時:令和8年1月4日(日曜日)
午前10時から午後3時
場所:山春コミュニティセンター
うきは市民ホール(かわせみホール)
(3)日時:令和8年1月5日(月曜日)
午前10時から午後4時
場所:うきは市役所 西別館
どの会場でも参加できます。※12時から13時は休憩のため受付なし。
ご協力いただいた方に、ささやかなプレゼントをご用意しております!
みなさんの善意の献血が、尊いいのちを救います。ご協力よろしくお願いいたします。