うきは市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

「食と農と健康まつり」開催のお知らせ

最終更新日:

「うきはの食と農と健康まつり」開催のお知らせ


 今年は吉井エリアで「おいしく減塩、たっぷり野菜で健康寿命をのばそう!」のテーマのもと、
 「うきはの食と農と健康まつり」を開催します!
 旬の果物やうきはの特産品を楽しみながら、健康づくりのヒントを学べるおまつりです!
 当日は「うきは祭り2025」と同時開催になります!ご来場の際は、ぜひお楽しみください。

   うきは祭り2025はこちらからご確認ください。別ウィンドウで開きます(外部リンク)

  • 食と農と健康まつりチラシ



開催日時

 令和7年11月8日(土曜日)~9日(日曜日)10時00分~16時00分

開催場所

 吉井体育センター(体育館)(福岡県うきは市吉井町983番地120)

駐車場

 駐車場情報については、うきはまつりホームページをご確認ください。別ウィンドウで開きます(外部リンク)

出展ブース


 うきはの「食」「農」「健康」をテーマに、さまざまなブースをご用意しています。
 ぜひ、ご家族やご友人と一緒にお越しください。

作って体験コーナー


うきは林業研究グループ(屋外)

 うきは産のヒノキ材で自分だけのオリジナルマイ箸作り


おいしく体験コーナー


うきは市食生活改善推進会(屋内)

 おいしい減塩メニューの試食・レシピ提供

うきは市農村女性協議会(屋内)

 うきは産果物や手作りジャム、加工品の販売

七輪会(うきは市商工会)(屋内)

 うきはの小麦や柿みそ等を使用した特産品試食販売
 ※11月8日(土曜日)のみ


健康チェックコーナー


うきは市役所保健課(屋内)

(健康・栄養ブース)
 減塩啓発コーナー、野菜の計算、試食等血圧測定、健康相談等
 ※減塩商品を先着プレゼントしております。(なくなり次第終了となります。)

(介護・高齢者支援係)
 ロコチェック(握力や立ち上がりテストなどを行い、骨や筋肉・関節などの機能が低下しているかを測定します。)
 体組成計(11月8日(土曜日)のみ実施します。)


浮羽口腔管理推進室(浮羽歯科医師会)(屋内)

 口腔健康管理に関しての総合的相談窓口や咀嚼力判定、口腔機能維持トレーニング法の説明等


パネル展示コーナー


うきは市学校給食会(屋内)

 学校給食会紹介パネル展示

うきはアリーナ(コナミスポーツ)(屋内)

 うきはアリーナ紹介リーフレット・ポスター展示


食育アンケート


 食育アンケートにご回答いただいた方には、粗品をプレゼントしています。(なくなり次第終了となります。)

お問い合わせ先


 食と農と健康まつり実行委員会事務局(うきは市役所保健課食育・健康対策係)
 電話:0943-75-4960









このページに関する
お問い合わせは
(ID:8259)
ページの先頭へ
うきは市
法人番号:1000020402257

〒839-1393  福岡県うきは市吉井町新治316  
電話番号:0943-75-31110943-75-3111   Fax:0943-75-5509  

業務時間:月~金曜日 8時30分~17時15分(祝日・年末年始を除く)
Copyrights(c)2022 UKIHA City All Rights Reserved