改正気候変動適応法では「熱中症特別警戒アラート」が創設され、「熱中症特別警戒アラート」が発表された場合は、冷房設備が整っていて暑さをしのぐことができる施設「クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)」を市町村が指定できることになりました。
このため、うきは市でも、熱中症の危険性が極めて高い暑さから守るため、市内の公共施設(るり色ふるさと館、うきは市立図書館)を避難施設としてクーリングシェルターに指定し、開放します。
熱中症による健康被害が生じることのないよう、施設開館中は積極的にクーリングシェルターをご利用ください。
※施設開放については、下記のとおりです。閉館中はご利用できません。
指定施設の開館情報
指定施設の開館情報|  指定施設 |  開放日 | 開放時間 | 
|---|
|  るり色ふるさと館 |  月~金曜日 (祝日・年末年始を除く) |  8時30分 ~ 17時15分 | 
|  うきは市立図書館 | 火~日曜日(下記を除く)  ・月曜日が祝日・休日の場合は開館し、その翌日が休館となる ・年末年始(12月29日~1月3日) ・館内整理日(毎月最終金曜日・2月は除く) ・特別整理期間(1年に1回10日以内) |  10時00分 ~ 18時00分 |