うきは市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

広報うきは2025年5月号(第443号)

最終更新日:


  • ※各ページに掲載している二次元コードをタップすると、リンク先のページへ遷移し、情報を見ることができます。


    • 以下のとおり誤りがありました。お詫びして訂正いたします。
      ・p9「奨学金を返還している方へ 5年間で最大120万円を支援します」で「最長5年間で年間最大120万円の奨学金返還を支援します」と記載しておりますが、
      正しくは、「最長5年間で最大120万円の奨学金返還を支援します」です。



    • ~目次~

    • p1-表紙(「ななつ星」に手を振る山春保育所と浮羽保育所の園児たち)
      p2,3-特集「令和7年度 当初予算」
      p4-5月は軽自動車税の納税月です、国民健康保険税の最高限度額と軽減判定所得が変わります
      p5-献血にご協力をお願いします、7~11月までの32日間 住民健診を実施します、うき「歯」の健診を受けましょう
      p6-高齢者の皆さまへ 帯状ほう疹ワクチン任意接種を助成します
      p7-高齢者の皆さまへ 肺炎球菌ワクチン接種を助成します、後期高齢者の皆さまへ 健康診査・歯科検診を受診しましょう
      p8-結婚して市内にお住いの方へ 新居にかかる費用を助成します、子育て世帯の皆さんへ 新居の購入費用を助成します
      p9-妊娠を希望する方などへ、風しんの予防接種費用を助成します、奨学金を返還している方へ 5年間で最大120万円を支援します
      p10-特殊詐欺被害防止機器の購入・設置費用を助成します、危険木の伐採・撤去、森林教育に関する補助金のご案内
      p11-無料職業紹介所をご活用ください!、犬を飼っている方へ 登録と予防注射は飼い主の義務です、一般家庭用井戸水の水質検査のご案内
      p12-輝く未来ワークチャレンジ「うき活」の活動紹介、民生委員・児童委員の日
      p13-耳納風土記「連綿と続く歴史と 文化の足跡を追って」
      p14,15-くらしのカレンダー
      p16-子育て相談のご案内、うきはっこおめでとう
      p17-図書館だより
      p18-うきはでトライ!ルリーロ福岡通信
      p19-まちづくり出前講座
      p20-うきHAP(介護予防サポーター養成講座)のご案内、2025年度人権セミナーのご案内
      p21-イベント情報(南新川まつり、健康料理教室、1日森林セラピー、森林セラピー)
      p22-まちづくりカフェワークショップ、ぼうさい塾
      p23-腎機能低下予防簡単調理・試食会、医療事務講座の受講生募集
      p24-まちの話題
      p25-警察、消防署、防災だより、国際生物多様性の日
      p26,27-くらしの情報、有料広告
      p28-有料広告


  • このページに関する
    お問い合わせは
    (ID:8041)
    ページの先頭へ
    うきは市
    法人番号:1000020402257

    〒839-1393  福岡県うきは市吉井町新治316  
    電話番号:0943-75-31110943-75-3111   Fax:0943-75-5509  

    業務時間:月~金曜日 8時30分~17時15分(祝日・年末年始を除く)
    Copyrights(c)2022 UKIHA City All Rights Reserved