小塩地区、妹川地区、新川・田篭地区の山間部を運行しています。
令和7年4月1日から新しく、うきは市民センターと柚木コミュニティセンター(日田市柚木地区)間の運行を開始しました。
この表示が乗り場の目印です。
◆運行日
平日 (月曜から土曜) ※予約があった時のみ運行します
※日曜、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)は運休します。
◆運賃
片道200円 (小学生未満の未就学児は、保護者同伴であれば無料)
◆利用方法
前日に電話予約をします。 ≪注意≫事前予約がなければ、運行いたしません。
「のりあいタクシーを予約します」と言って、「利用する日」、「利用する便」、「乗車する乗り場」、「お名前と電話番号」をお伝えください。
※2025年4月から予約先電話番号を増設しました。
予約電話番号:0943-77-3410(朝田タクシー)
0943-77-2191(浮羽交通)

・お帰りの際にもご利用される場合は一緒に予約されると便利です。
・10人以上の予約があってもできる限り対応しますが、対応できない場合は先着順で
対応させていただきます。
・予約後に乗車できなくなった場合(キャンセル等)は、速やかに連絡をお願いします。
・やむをえず当日に乗車を希望する場合は、乗車時間の1時間前まで受け付けます。
なお、道路状況及び気象状況により、運休や大幅な遅延が発生する場合があります。ご利用のお客様には、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
荒天時の運行状況は、上記運行事業者までご確認ください。
◆時刻表とバス停
◆問合わせ
○運行に関すること
うきは市役所企画政策課交通政策係 電話 0943-73-9021
○予約に関すること
朝田タクシー 電話 0943-77-3410
浮羽交通 電話0943-77-2191
病院通いや買い物等のお出かけの際に、ぜひ利用ください。
予約制乗合タクシーの利用促進につきまして皆様のご協力をお願いいたします。