うきは市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

楠森河北家住宅「壁結」作業ボランティア募集!!

最終更新日:

「壁結」作業ボランティアを募集します!! 

  • 21


 壁結いは、旧正月二十日(近年は3月初め)に行う屋敷を取り巻く竹垣の修復作業で、河北家で300年以上続く伝統行事です。幾重にも立てた真竹を四段の孟宗竹で取り巻いたもので、古くなった部分を順次、取り替えていくものです。中世では各地の領主の館や地侍の屋敷では行われていましたが、現在では竹垣を残す屋敷が少なく北部九州で実施しているのは「楠森河北家」のみと言われています。

 コロナ禍等の影響で、実施できない期間が続きましたが、今回約6年ぶりに「壁結い」を実施することになりました。歴史が伝える伝統作業に多くの皆様のご協力をよろしくお願いいたします。


「壁結」作業ボランティア募集について


〇日 時 :令和7年3月8日(土曜日)9時00分16時00分 終了予定  (※雨天時は3月9日へ延期)


〇集合場所:うきは市民センター玄関前 (9時00分集合)    

     (うきは市民センターから河北家住宅まで市バスにて移動)


〇お申込み:下記申込フォーム又はチラシQRコードよりお申込みください。


〇定 員 :先着25名まで


〇申込締切:令和7年2月28日まで


〇特記事項

・動きやすく汚れてもいい服装、軍手持参。(お持ちであれば剪定ばさみ、のこぎり)

・昼食は軽食を準備します。


〇申し込みはこちらから ⇒ 申込フォーム別ウィンドウで開きます(外部リンク)




国登録有形文化財「楠森河北家住宅」サイト↓

https://kusumoridou.com/about/kawakitake/別ウィンドウで開きます(外部リンク)




このページに関する
お問い合わせは
(ID:7949)
ページの先頭へ
うきは市
法人番号:1000020402257

〒839-1393  福岡県うきは市吉井町新治316  
電話番号:0943-75-31110943-75-3111   Fax:0943-75-5509  

業務時間:月~金曜日 8時30分~17時15分(祝日・年末年始を除く)
Copyrights(c)2022 UKIHA City All Rights Reserved