うきは市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

筑後吉井町並みスケッチ大会・おきあげづくりワークショップ開催のお知らせ

最終更新日:


筑後吉井まちなみスケッチ大会・おきあげづくりワークショップを開催します!

スケッチ×おきあげフライヤー01スケッチ×おきあげフライヤー02


 普段何気なく通っている道や建物も、絵を描くためにじっくり観察してみると、新しい発見があるはず。古い町並みの趣や、季節の花々、人々の暮らしぶり…みなさんの目に映る「筑後吉井」の魅力を自由に絵にしてみましょう!

さらに今回は伝統的な「おきあげづくり」も体験できます。九州大学共創学部1年生の草場さんと一緒に、使わなくなった洋服や布を素敵なおきあげに生まれ変わらせます。おきあげはこの地域に古くから伝わる伝統文化。みんなで作ることで大切な文化を次の世代へとつないでいきます。

絵を描くのが得意な人も苦手な人も大歓迎!スケッチやおきあげづくりで伝統文化に触れる、そんな特別な一日を一緒に過ごしませんか?

筑後吉井まちなみスケッチ大会 

  • ノベルティ

※ご参加いただいた皆さま全員に、吉井のまちなみをモチーフにしたスペシャルなトートバッグのノベルティをプレゼントいたします!

開催日

令和7年3月9日(日曜日)【雨天時は3月16日(日曜日)、16日も雨天の場合は中止】

開催時間

10時~15時 

受付時間

10時~11時

受付場所

居蔵の館(うきは市吉井町1103−1)

参加対象

子どもの部(小学生~中学生)(定員50名)

一般の部(高校生以上)(定員50名)

持ち物

水彩、アクリルなどを使用する場合はご持参ください。画用紙、画板などは配布します。

応募期間

令和7年2月28日(金曜日)17時まで

応募方法

以下申込フォームよりご応募ください

申込フォーム


※筑後吉井小さな美術館めぐり子ども絵画公募展でも作品を飾ります

おきあげづくりワークショップ

申込不要です。当日どなたでも気軽にご参加いただけます!

不要な布のや端切れなどのご持参をご協力お願いいたします。


お問い合わせ先

うきは市教育委員会 生涯学習課 文化財保護係

TEL:0943-75-3343

mail:bunkazai@city.ukiha.lg.jp



このページに関する
お問い合わせは
(ID:7948)
ページの先頭へ
うきは市
法人番号:1000020402257

〒839-1393  福岡県うきは市吉井町新治316  
電話番号:0943-75-31110943-75-3111   Fax:0943-75-5509  

業務時間:月~金曜日 8時30分~17時15分(祝日・年末年始を除く)
(但し、吉井庁舎は木曜日の18:30まで住民票等交付の一部窓口業務を実施)
Copyrights(c)2022 UKIHA City All Rights Reserved