毎年11月11日は「介護の日」です。介護の日は、介護について理解と認識を深め、介護従事者、介護サービス利用者及び介護家族を支援するとともに、利用者、家族、介護従事者、それらを取り巻く地域社会における支え合いや交流を促進する観点から、高齢者や障がい者等に対する介護に関し、国民への啓発を重点的に実施するための日です。
うきは市では、「介護の日」に合わせて毎年介護にまつわる講座を開催しており、今年度は映画上映会を開催いたします。
※昨年上映した「ケアニン~あなたでよかった~」の続編になります。
介護の日映画上映会 福岡県地域住民・家族介護者向け認知症公開講座
日時
11月27日(木曜日)13時30分~16時00分(13時開場)
場所
るり色ふるさと館 ホール
タイムスケジュール
13時30分
開会
13時35分~13時50分
認知症事業の報告
13時50分~15時35分
映画上映「ケアニン~こころに咲く花~」
15時35分
閉会
チラシ
共催
浮羽医師会