地域課題等の解決を目指し民間複業人材を登用する実証実験を開始します!
うきは市は、民間人材の知見を行政課題の解決に活かし、地方創生に貢献することを目的とした複業マッチングプラットフォーム「複業クラウドfor public」を展開する株式会社Another works(東京都港区)と「民間複業人材活用のための事業連携に関する覚書」を締結し、行政へ複業人材を登用する実証実験を開始します。
「複業クラウド for Public」とは
「複業クラウドfor Public」は株式会社Another worksが自治体向けに提供している、全国の自治体が抱えるさまざまな行政課題と、その課題を解決できるスキルをもつ複業人材をつなげるサービスです。
複業クラウド for Public https://forseries.aw-anotherworks.com/public
(外部リンク)
複業人材登用実証実験の概要
うきは市とAnother worksの実証実験では、複業クラウドを活用し、「【ラグビータウンプロジェクト】ブランディングアドバイザー」を公募します。
プロジェクトでは、オンライン(slack等のチャットツールとZoom等のオンライン会議システム)によって定期的に複業人材が自治体業務をサポートしていきます。
*複業人材の活動は、プロボノ活動(各分野の専門家が、職業上持っている知識やスキルを無償提供して社会貢献するボランティア活動)となります。
【ラグビータウンプロジェクト】ブランディングアドバイザー
・toC向けのコンテンツのブランド構築を担ってきた方
・広報・PRやクリエイティブに関連する様々な手法にご知見をお持ちの方
・スポーツに限らず色んなことに興味関心がある方・好奇心旺盛な方(ラグビーの専門知識はなくてもOKです!!)
・曖昧な感覚やイメージを言語化し、「ひとことで表現できる力」をお持ちの方
を募集しています!!
募集ページはこちら
https://forseries.aw-anotherworks.com/public-ukiha-fukuoka
(外部リンク)