うきは市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

うきは学(旧:久留米大学公開講座)の受講者募集について

最終更新日:

うきは市民大学へようこそ

うきは学(旧:久留米大学公開講座)を下記のとおり開催します。

うきは市の歴史や筑後川流域の文化等に関する内容で、全3回に渡る講座です。

講座概要

講座日程
  講演日時間 講師 演題
第1回10月7日(土曜日) 13時00分~14時30分大矢野栄次
(久留米大学名誉教授)
神武東征と双方中円墳のうきは市 
第1回10月7日(土曜日)14時40分~16時10分大矢野栄次
(久留米大学名誉教授)
橘広庭と斉明天皇
第2回10月14日(土曜日) 14時00分~15時30分木本 博(古代史研究家、元システムエンジニア)邪馬台国への”道”が分かった
第3回10月21日(土曜日)14時00分~15時30分岡寺 良(立命館大学 文学部 准教授)うきは市周辺の中世城郭
~耳納山麓の山城を中心に~ 

会場

うきは市民センター(図書館)3階 大会議室・小ホール

回数

全3回(3日程)申し込みされた方は各回自由に受講することができます

定員

100名(先着)

受講料

無料

申込先・お問い合わせ

申込先:るり色ふるさと館(吉井)・うきは市民ホール(浮羽)窓口、電話にて申込みを受け付けます。

生涯学習課(吉井町983-1 るり色ふるさと館内) 電話 0943-75-3343

うきは市民ホール(浮羽町朝田561-1) 電話 0943-77-7476

このページに関する
お問い合わせは
(ID:7273)
ページの先頭へ
うきは市
法人番号:1000020402257

〒839-1393  福岡県うきは市吉井町新治316  
電話番号:0943-75-31110943-75-3111   Fax:0943-75-5509  

業務時間:月~金曜日 8時30分~17時15分(祝日・年末年始を除く)
(但し、吉井庁舎は木曜日の18:30まで住民票等交付の一部窓口業務を実施)
Copyrights(c)2022 UKIHA City All Rights Reserved