うきは市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

毎年、4月1日から4月30日は、「若年層の性暴力被害予防月間」です。

最終更新日:

ひとりで悩まないで。まずは相談を。

電話する女性の手の写真

性犯罪・性暴力は、重大な人権侵害であり、決して許されません。

政府は、入学・就職等に伴い、若年層の生活環境が大きく変わり、被害に遭うリスクが高まる時期である4月を「若年層の性暴力被害予防月間」と定めています。

相手の同意のない性的な行為は性暴力であり、許されるものではありません。もし、自分が同意していない性的な行為をされたら、それは性暴力です。ひとりで抱え込まずに相談してください。

月間中は、若年層の様々な性暴力被害について予防啓発や相談先の周知、被害者に対する周りの人からのサポートの必要性などの啓発を行います。本月間を通じて、「同意のない性的な行為は性暴力」「被害者は悪くない」という認識を、社会全体に広げてまいります。

【相談窓口】

性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センター(内閣府)#8891(はやくワンストップ)

性犯罪被害相談電話(警察)#8103(ハートさん)【24時間受付しています】

性暴力に関するSNS相談(内閣府) Cure Time(キュアタイム)別ウィンドウで開きます(外部リンク)

女性の人権ホットライン(法務局・地方法務局)0570-070-810(最寄りの法務局・地方法務局につながります。)


( お問合せ )

男女共同参画センター だんだん

9時~17時 休館日:土曜日・日曜日・祝日

TEL 0943-77-2661 

E-mail danjo@city.ukiha.lg.jp

このページに関する
お問い合わせは
(ID:6979)
ページの先頭へ
うきは市
法人番号:1000020402257

〒839-1393  福岡県うきは市吉井町新治316  
電話番号:0943-75-31110943-75-3111   Fax:0943-75-5509  

業務時間:月~金曜日 8時30分~17時15分(祝日・年末年始を除く)
Copyrights(c)2022 UKIHA City All Rights Reserved