あなたと、これから生まれてくる世代の子どもを守るために、風しんの抗体検査と予防接種を受けましょう。
風しんの予防接種は、現在、予防接種法に基づき公的に行われています。しかし、昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までに生まれた男性は、過去に公的に予防接種が行われていないため、自分が風しんにかかり、家族や周囲の人たちに広げてしまうおそれがあります。
そのため、うきは市では、風しんに対する抗体があるかを調べ(風しん抗体検査)、抗体が不十分な方には、予防接種を実施します。
対象者
1962年(昭和37年)4月2日~1979年(昭和54年)4月1日生まれの男性の方
※対象者には、令和4年4月にクーポン券を送付しています。使用されていない方は、お持ちのクーポン券の有効期限を延長して使用できます。
※クーポン券を紛失された場合は、再発行いたしますので、うきは市役所保健課(TEL:0943-75-4960)までお知らせください。
実施期間
平成31年4月1日から令和7年3月31日まで
抗体検査・予防接種費用
クーポン券を使用した場合、抗体検査、予防接種ともに無料です。
抗体検査実施場所
1.医療機関:下記「抗体検査・予防接種実施医療機関」をご覧ください。
2.職場での健診:お勤め先にご確認ください。
3.うきは市住民健診(集団健診):令和5年度の集団検診は終了しました。
※予防接種は、医療機関でのみ実施しています。
抗体検査・予防接種実施医療機関
クーポン券は全国の実施医療機関で利用できます。下表の実施医療機関、及び厚生労働省のホームページ
(外部リンク)をご覧ください。
うきは市内医療機関名 | 電話番号 | 医療機関名 | 電話番号 | 医療機関名 | 電話番号 |
---|
古賀内科小児科医院 | 77-2009 | 浮羽クリニック | 77-7111 | 安元医院 | 77-2029 |
坂本内科医院 | 75-2393 | 菊池医院 | 75-2711 | うすい内科・循環器科 | 75-2260 |
矢野医院 | 75-2859 | 豊田小児科 | 75-2200 | 西見医院 | 75-2478 |
山崎医院 | 75-8775 | 原鶴温泉病院 | 75-3135 | 平田外科診療所 | 75-2065 |
鳥越胃腸科外科医院 | 75-4185 | | | | |
久留米市田主丸町医療機関名 | 電話番号 | 医療機関名 | 電話番号 | 医療機関名 | 電話番号 |
---|
原田小児科内科医院 | 73-0195 | 吉村病院 | 72-3131 | 緒方クリニック | 72-1771 |
くまがえクリニック | 72-2528 | やのクリニック | 72-2464 | 田中克己皮膚科クリニック | 73-3922 |
熊谷医院 | 72-2316 | 中野内科医院 | 72-2827 | 日野医院 | 72-3027 |
深川レディスクリニック | 72-1122 | 田主丸中央病院 | 72-2727 | | |
当日持参するもの
1.クーポン券
2.本人確認書類