うきは市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチン予防接種について

最終更新日:

 ヒトパピローマウイルス(HPV)は、性的接触のある女性であれば50%以上が生涯で一度は感染するとされている一般的なウイルスです。子宮頸がんを始め、肛門がん、膣がんなどのがんや尖圭コンジローマ等多くの病気の発生に関わっています。特に、近年若い女性の子宮頸がん罹患が増えています。


【ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチン接種の積極的勧奨の再開について】

   ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチン接種については、平成25年4月1日から予防接種法による定期予防接種として実施していましたが、ワクチンとの因果関係が否定できない持続的な痛みなどの副反応が、接種後、特異的に見られたことから、平成25年6月14日に開催された専門家の会議において、同副反応の発生頻度等が明らかとなり、適切な情報提供ができるまでの間、積極的な接種勧奨を一時的に差し控えるべきとされました。

   その後、厚生労働省において積極的勧奨の再開についての検討や調査が行われ、HPVワクチンの安全性について特段の懸念が認められないこと、接種による有効性が副反応のリスクを上回ることが認められたため、令和3年11月26日付の通知により、令和4年4月からの積極的勧奨の再開が決定しました。


9価HPVワクチンについて

 令和5年(2023年)4月より、シルガード9も公費で受けられるようになりました。

現在、定期接種として公費で受けられるHPVワクチンは、2価ワクチン(サーバリックス)、4価ワクチン(ガーダシル)、9価ワクチン(シルガード9)の3種類があります。

  • 9価HPV1

また、平成9年度~平成18年度生まれまで(1997年4月2日~2007年4月1日)の女性で、HPVワクチンの定期接種の対象年齢の間に接種を逃した方も、公費でシルガード9を受けられるようになりました。

  • 9価HPV2


うきは市では、下記対象者に4月中旬ごろに案内通知を送付しています。

  〇中学1年生の女子(平成22年(2010年)4月2日~平成23年(2011年)4月1日生まれ)

 接種を希望する方は、案内通知、厚生労働省作成リーフレット、及び厚生労働省ホームページ別ウィンドウで開きます(外部リンク)をよくご覧いただき、本人と保護者が納得した上で接種いただきますようお願いいたします。

令和5年度  定期接種対象者 

    接種日時点でうきは市に住民登録があり、小学校6年生から高校1年生の女の子

生年月日

学年

定期接種期間

平成19年(2007年)4月2日  ~  平成20年(2008年)4月1日

高校1年生

令和6年3月31日まで

平成20年(2008年)4月2日  ~  平成21年(2009年)4月1日中学3年生 令和7年3月31日まで 

平成21年(2009年)4月2日  ~  平成22年(2010年)4月1日

中学2年生

令和8年3月31日まで

平成22年(2010年)4月2日  ~  平成23年(2011年)4月1日

中学1年生

令和9年3月31日まで

平成23年(2011年)4月2日  ~  平成24年(2012年)4月1日

小学6年生

令和10年3月31日まで

小学校6年~高校1年相当の女の子と保護者の方へ

〈まずはこちら〉

小学校6年~高校1年相当 女の子と保護者の方へ大切なお知らせ(概要版)

  • 概要版


〈もっと詳しく情報を知りたい方へ〉

 小学校6年~高校1年相当 女の子と保護者の方へ大切なお知らせ(詳細版) 

  • 詳細版

標準的なワクチンの接種スケジュール

 一定の間隔をあけて、同じワクチンを合計2回または3回接種します。接種するワクチンや年齢によって、接種のタイミングや回数が異なります。どのワクチンを接種するかは、接種する医療機関に相談してください。

 3種類いずれも、1年以内に規定回数の接種を終えることが望ましいとされています。

  • HPV3


実施医療機関一覧  

   接種の際は、事前に医療機関に電話でご予約ください。

医療機関名

電話番号

医療機関名

電話番号

医療機関名

電話番号

【うきは市内】





矢野医院

75-2859

古賀内科小児科医院

77-2009

豊田小児科

75-2200

山﨑医院

75-8775

坂本内科医院

75-2393

菊池医院

75-2711

【久留米市田主丸町】





中野内科医院

72-2827

原田小児科内科医院

73-0195

日野医院

72-3027

緒方クリニック

72-1771

やのクリニック

72-2464

熊谷医院

72-2316

吉村病院

72-3131

深川レディスクリニック

72-1122

くまがえクリニック

72-2528


 上記のほか、福岡県予防接種広域化制度に加入している県内の病院で接種できますので、希望する医療機関にお問い合わせください。詳しくは、定期予防接種広域化実施医療機関別ウィンドウで開きます(外部リンク)をご覧ください。

ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンの接種機会を逃した方へ

 公平な接種機会を確保する観点から、積極的勧奨を差し控えている間に定期接種の対象であった方を、キャッチアップ接種の対象者としています。  

対象者:平成9年度生まれ~平成18年度生まれ(1997年4月2日~2007年4月1日)までの女性で接種が完了していない者

※令和5年4月からは、平成18年(2006年)4月2日~平成19年(2007年)4月1日生まれ(高校2年生)の方もキャッチアップ接種の対象者となります。また、平成19年度生まれ(誕生日が2007年4月2日~2008年4月1日)の方も、通常の接種対象の年齢(小学校6年から高校1年相当)を超えても、令和7年(2025)3月末まで接種できます。

期 間:令和4年4月1日~令和7年3月31日までの3年間

 接種を希望する方は、案内通知、厚生労働省作成リーフレット、及びヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンの接種を逃した方へ別ウィンドウで開きます(外部リンク)ををよくご覧いただき、本人が納得した上で接種いただきますようお願いいたします。

平成9年度生まれ~平成18年度生まれ(1997年4月2日~2007年4月1日)までの女性へ

    HPVワクチンの接種を逃した方に接種の機会をご提供します。
    • キャッチアップ

HPVワクチンを受けたお子様と保護者の方へ

  • HPVワクチンを受けたお子様と保護者の方へ

予防接種後に症状が生じた方に対する相談窓口

 福岡県では、ヒトパピローマウイルス(HPV)感染症の予防接種後に症状が生じた方及びその保護者からの医療、生活、教育等多岐にわたる相談を一元的に受け付け、個別の状況に応じて柔軟に対応するため、相談窓口を設置しています。

任意接種費用の払い戻しのご案内

 ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンの積極的勧奨の差し控えにより、定期接種の機会を逃した方が、定期接種の年齢を過ぎて、任意接種として自費で接種した場合、うきは市が定める上限額の範囲内で払い戻しをいたします。

 詳しくは、ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンの任意接種費用の払い戻しのご案内別ウィンドウで開きますをご覧ください。

このページに関する
お問い合わせは
(ID:6342)
ページの先頭へ
うきは市
法人番号:1000020402257

〒839-1393  福岡県うきは市吉井町新治316  
電話番号:0943-75-31110943-75-3111   Fax:0943-75-5509  

業務時間:月~金曜日 8時30分~17時15分(祝日・年末年始を除く)
(但し、吉井庁舎は木曜日の18:30まで住民票等交付の一部窓口業務を実施)
Copyrights(c)2022 UKIHA City All Rights Reserved