寄付企業に最大約9割の税の軽減効果(令和9年度まで)
従来の損金算入による軽減効果(約3割)と税額控除割合が6割で、併せて最大約9割の負担軽減を受けることができます。
例えば、企業が地方公共団体に1000万円寄付をした場合、最大約900万円の法人関係税が軽減されます。
出典:地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)活用の手引き(内閣府)
企業様のメリット
その1.企業理念やSDGsの取り組みができます!
その2.うきは市の地方創生に貢献する企業として、公表・PRします!
その3.自治体との新たなパートナーシップを構築した事業展開が考えられます!
その4.1000万円以上の寄付(法人)は、褒章(紺綬褒章)の対象となります!
<対象となる寄付の要件>
次のいずれにも該当する場合に、本制度の対象となります。
- 寄付額が10万円以上であること
- 本社がうきは市内に所在しないこと(この場合の本社とは、地方税法における「主たる事務所又は事業所」を指します。)
- 寄付の代償として経済的利益を伴わないものであること
※制度の詳しい内容は、内閣府地方創生推進事務局ホームページ
(外部リンク)をご覧ください。