うきは市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

概要・市民の歌

最終更新日:

うきは市とは

うきは市とは
誕生
平成17年3月20日、旧浮羽町と旧吉井町が合併して「うきは市」が誕生しました。
福岡県内26番目の市で、平成の大合併としては県内4番目の合併となります。

事務所


うきは市役所 〒839-1393 うきは市吉井町新治316番地 電話 0943-75-3111(代表)
うきは市民センター(浮羽市民課) 〒839-1497 うきは市浮羽町朝田582番地1 電話 0943-77-2112

市章
うきは市の市章募集には全国から1,592点の作品が寄せられ、市章選定委員会、合併協議会で厳正な審査を行った結果、大阪府の岡本実さんの作品を「うきは市市章」として決定しました。
うきは市の市章中心にある形でうきは市の頭文字「う」を表現し、左右に広がる形で翼を表し、豊かな自然に恵まれた環境で自由自在にはばたき、夢を追い、交流の輪を広げ、未来に向かって躍進するうきは市を象徴しているものです。

位置と地勢

本市は福岡県の南東部に位置し、北は朝倉市、西は久留米市、南は八女市と大分県日田市、東は大分県日田市と接しています。
地形的には、南に耳納連山を抱き、北に「筑紫次郎」と称される筑後川が流れている自然に恵まれた地域です。耳納連山を源流とする巨瀬川、小塩川、隈上川が本市内部を流れ、筑後川に注ぎ込んでいます。
本市は、筑後川の南に広がる平坦部、平坦部と山間部との間にある山麓部、耳納連山に属する山間部に区分されます。平坦部は肥沃な水田地帯が広がり、山麓部には果樹地帯が形成され、山間部は棚田などを含む森林となっています。

うきは市役所の位置
うきは市の緯度経度
東経 北緯
130°45´ 17″33°20´ 50″

気候

気候区分では、太平洋岸気候区に属しており、平坦部における年平均気温は16℃程度、年間降水量は2,100ミリ程度で、気候条件には恵まれています。

面積

市域は、東西13km、南北11.8kmで面積は117.46km2です。地目別にみると、耕地 26.30km2、宅地8.18km2、森林59.26km2となっており、約7割が、森林・耕地といった自然豊かな地域となっています。

人口と世帯

人口・世帯数の推移

(資料:住民基本台帳。各年1月1日当初の人口・世帯数)
平成30年平成31年令和2年
人口30,29329,76329,339
世帯11,05411,06711,128

過去(平成17年~)の人口・世帯数の推移は、「ひとのうごき」別ウィンドウで開きますをご覧ください。

 

人口・世帯数の推移

(資料:国勢調査)
区分昭和60年平成2年平成7年平成12年平成17年平成22年平成27年令和2年 
総人口36,84535,91035,17934,04532,90231,640

29,509

27,981

世帯数8,9869,1379,3859,6399,87610,219

9,940

10,128

1世帯当たり人員4.10 3.93 3.75 3.53 3.33 3.10

2.97

2.76

 

年齢3区分別人口の推移

(資料:国勢調査)
区分昭和60年平成2年平成7年平成12年平成17年平成22年平成27年 令和2年 
年少人口8,2467,2156,1345,3234,6774,264

3,823

 3,475

(構成比)22.4 20.1 17.4 15.6 14.2 13.5

 13.0

12.4

生産年齢人口23,28522,75622,02620,90019,82118,608

 16,272

 14,435
(構成比)63.2 63.4 62.6 61.4 60.2 58.8

 55.1

     51.6
老年人口5,3145,9397,0197,8228,4048,749

 9,414

 10,071
(構成比)14.4 16.5 20.0 23.0 25.5 27.7

 31.9

     36.0

注)年少人口:0~14歳、生産年齢人口:15~64歳、老年人口:65歳以上

産業別就業人口の推移
(資料:国勢調査)
区分昭和60年平成2年平成7年平成12年平成17年平成22年平成27年
就業人口17,83517,79217,78017,09716,37115,182     14,584
第1次産業4,3573,7223,2893,0012,8862,400       2,266
(構成比)24.4 20.9 18.5 17.5 17.6 15.8          15.5
第2次産業5,9156,0195,9835,3104,6674,017       3,890
(構成比)33.2 33.8 33.6 31.1 28.5 26.5          26.7
第3次産業7,5638,0518,5088,7868,8188,765       8,428
(構成比)42.4 45.3 47.9 51.4 53.9 57.7          57.8

本市の将来像・基本目標・基本方針

本市に暮らす私たちは、豊かな自然を基礎として先人達が築いてきた魅力ある郷土を、後世に受け継いでいく責務があります。新市の将来像を「うきはブランドを絆で結ぶ しあわせ彩る うきは市~好きですうきは これまでも そして、これからも~」と定め、4つの基本目標を掲げてまちづくりを推進します。
市の将来像

 

本市の施策

うきは市のシンボル「花・鳥・木」

うきは市のシンボル - 花 『彼岸花』(ひがんばな)
お彼岸に咲く花は、黄金色の稲穂とのコントラストが映え、美しく力強さが感じられる。また彼岸花めぐりに代表されるように、まちおこしのシンボル的な花となっている。市の花 彼岸花(ひがんばな)
市の花 彼岸花(ひがんばな)
うきは市のシンボル - 鳥 『かわせみ』
数は限られているが市全域で見られ、瑠璃色(るりいろ)の羽と小さな姿がかわいらしく美しい。

かわせみ写真提供者:熊谷保さん(うきは市出身・大野城市在住)

かわせみかわせみ
うきは市のシンボル - 木 『柿の木』
全国有数の産地であり、産業振興面からも市のシンボルにふさわしい。また他市町村にないユニークさもある。市の木 柿の木 
市の木 柿の木

うきは市民の歌 ルリ色のふるさと

うきは市合併10周年記念制作

 ★譜面のダウンロードはこちらから

「ルリ色のふるさと」 作詞:保岡直樹  作曲:大島ミチル

 

水と緑が きらめいて

そよかぜ胸に 澄みわたる

しあわせ彩る うきは市は

ルリ色 ゆめ色 みらい色

あなたに笑顔を 届けたい

遊びにおいで ルリ色の ふるさとへ

 

秋は柿の実 ひがん花

のどかな景色 つづく道

希望(ねがい)羽ばたく うきは市はルリ色 ゆめ色 みらい色

思い出いっぱい つくろうよ

もみじの切符 送ります ふるさとへ

 

憩う水辺に カワセミも

明るい声で 歌ってる

心ふれあう うきは市は

ルリ色 ゆめ色 みらい色

あなたと肩よせ 歩きたい

あしたが光る ルリ色の ふるさとよ

 

うきは市のキャラクター(デザイン)

市のキャラクター うきぴー

 平成20年4月30日に市内在住の商業デザイナー生野省三さんから、うきは市のシンボル《かわせみ、彼岸花、柿の木》をデザインしたキャラクター(デザイン)を市へ提供していただきました。デザインは、「うきは」の文字に、シンボル(かわせみ、彼岸花、柿の木)三つが巧みに描かれたデザインとなっています。
 このため、市では、愛称を市民から募集し、応募いただいた中から「うきぴー」が選ばれました。

うきぴーとは…うきは市の「うき」とハッピー(幸せ)の「ぴー」を組み合わせたものです。

うきは市概要パンフレット

 

 

(合併に伴う)市内の住所表示

平成17年3月20日から、旧福岡県浮羽郡浮羽町と同郡吉井町は、合併により住所表示が変わりました。

詳しくは、下記の「うきは市の新しい住所表示」をクリックのうえ、ご覧ください。
 

 
このページに関する
お問い合わせは
(ID:5589)
ページの先頭へ
うきは市
法人番号:1000020402257

〒839-1393  福岡県うきは市吉井町新治316  
電話番号:0943-75-31110943-75-3111   Fax:0943-75-5509  

業務時間:月~金曜日 8時30分~17時15分(祝日・年末年始を除く)
(但し、吉井庁舎は木曜日の18:30まで住民票等交付の一部窓口業務を実施)
Copyrights(c)2022 UKIHA City All Rights Reserved