美味しい水あるところ、美味しい酒あり!!
うきは市浮羽町は、その昔「景行天皇」が浮羽の地を巡行されたときに「我がうきはや」("うき"は盃の意)と、随行のものが盃を忘れたことを嘆かれた故事から地名が付いたとされています。
当日は、新酒の試飲や施設見学、物産販売などの催しで1日中賑わいます。
開催期日 | 通常、毎年2月11日開催 |
2月11日(火曜・祝日) 午前10時~午後3時 |
|
場所・所在地 | いそのさわ(株)酒造工場 うきは市浮羽町西隈上1-2 |
問い合わせ先 | いそのさわ 電話0943-77-3103 |
備考 | |
いそのさわ蔵開き
 
|
★平成26年2月11日いそのさわ蔵開き 情報 ◇限定酒「しぼったまんま」、焼酎・リキュールなどの販売コーナー ◇新酒、にごり酒の試飲 ◇蔵見学 ◇きき酒会 ◇地元うきはのグルメ屋台、特産品販売ブース |
◇いそのさわ酒造蔵元の場所
国道210号「中千足信号」すぐそばです。
JRうきは駅から歩いて5分程度。