世界の恒久平和は、全世界人類共通の願いです。
しかし、各国においては依然として軍備の拡張や、核兵器の開発がなされ、また地域紛争やテロが後を絶ちません。
我が国は、人類史上初めて核兵器による惨禍を身をもって体験した国であり、核兵器の悲惨さと根絶を強く世界に訴えていかなければなりません。
ここに、我がうきは市は、生命の尊厳と平和の尊さを深く認識するとともに、永遠の平和を希求し、非核平和都市となることを宣言します。
パネル展を開催します
「広島」「長崎」の惨禍を二度と繰り返すことのないよう核兵器根絶を継続して訴えるとともに、平和の尊さをあらためて考える機会となるよう、核兵器の悲惨さを伝える写真パネルの展示を行います。
これを機会に平和について考えてみませんか。
開催日時:8月2日(月)~16日(月)まで
8:30~17:15(土・日・祝日を除く)
開催場所:市役所1階ロビー
平和祈念の黙とうをお願いします
うきは市は、広島・長崎原爆の日、終戦記念日に1分間のサイレンを吹鳴します。原爆死没者の慰霊と世界恒久平和の確立を願い、市民の皆様も、それぞれの場所で黙とうを捧げられますようお願いいたします。
日時:8月6日 午前8時15分
9日 午前11時2分
15日 正午
※台風・大雨等の災害により、サイレン吹鳴は中止することがあります。