うきはバスは14 人乗りで、どなたでもご利用できます。
運行日は、休日を除いた月曜から金曜で、予約の必要はありません。
料金は1 回200 円。割引制度もあります。PayPay でお支払いもできます。
この機会にぜひご利用ください。

 
 
 
うきはバスは、浮羽線と吉井線を交互に1日4便運行します。
14人乗りで予約の必要がなくどなたでもご利用できます。
ただし、定員を超えた場合や、固定できない大きな荷物等が複数ある場合、乗客の安全が確保できない場合等は乗車をお断りすることがあります。
 
 
◆路線図
 
 うきはバスは、「浮羽線」と「吉井線」があります。
 バス停は道路の片側しかないため、反対側にバスが停車する便は、事故に注意して道路を渡って乗車ください。
 
浮羽線

   
吉井線

◆時刻表
浮羽線
     
  
吉井線
     
 
時刻表は下記PDFをご覧ください。 
   
◆運賃
運賃設定 区分  |  料金(税込)  | 
|---|
|  一般(中学生以上) | 200円  | 
|  小学生以下 |  無料  | 
 障がい者 (身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳を提示できる方)  |  100円  | 
 運転免許返納者 (運転経歴証明書を提示できる方)  |  100円  | 
 1カ月フリー乗車券(購入した当月のみ乗り放題) (一般)  |  2,000円  | 
 1カ月フリー乗車券(購入した当月のみ乗り放題) (障がい者・運転免許返納者で手帳や証明書を提示できる方)  |  1,000円  | 
 
 
※浮羽線と吉井線を乗り継いでも料金は同一です。
※フリー乗車券はバス車内で販売します。第3者の購入や利用はできません。
※バス車内では両替はできません。あらかじめ料金を用意してご利用ください。
※PayPay(ペイペイ)が利用できます。
 
 
◆うきはバスの特徴
  手すり付きの車両です

  乗り降りしやすいステップが搭載されています

  フリー乗車券が使えます(本人のみ)
  スマホ決済にも対応しています
  ◆FAQ(よくある質問と回答)
  
よくある質問|  バスは予約制ですか? |  予約の必要はありません。祝日を除き月曜から金曜は毎日運行します。台風等で運休する場合は別途お知らせします。 | 
|---|
|  必ず乗れますか? |  運転手を含めた乗車定員が14人であり、定員を超える場合は乗れません。また、立った状態では利用できませんので、着席してシートベルトを締めてご利用ください。 そのほか、固定できない大きな荷物等の持ち込みをされる場合や、乗客の安全が担保できないような場合など、安全な運行が困難になると判断した場合等には、乗車をお断りすることがあります。 | 
|---|
|  途中で乗り降りできますか? |  バス停以外は、乗り降りできません。必ずバス停で乗降してください。 | 
|---|
|  バス停が道路の片側しかありませんが、どこで待てばよいですか? |  バス停でお待ちいただくか、反対側にバスが停車する便は、安全を確認して道路をわたって乗車してください。 | 
|---|
|  浮羽線と吉井線を乗り継ぐことはできますか? |  乗り継ぐことができます。乗り継いでも料金は変わりません。 | 
|---|
|  両替はできますか? |  できません。あらかじめ料金をご用意してご利用ください。 | 
|---|
|  割引制度はありますか? |  障害者関係手帳か運転経歴証明書を提示いただく方は、1乗車100円、フリー乗車券の購入は1,000円に割り引きます。 | 
|---|
|  フリー乗車券はいつ、どこで買えますか? |  フリー乗車券は当月分のみ購入できます。当月分のフリー乗車券は、バス車内で購入することができます。 | 
|---|
|  うきはアリーナの休館日は利用できますか? |  うきはアリーナの休館日も停車します。(2021年1月12日以降) | 
|---|
 
 
◆お問い合わせ
 うきは市役所企画政策課交通政策係  電話0943-73-9021