ホーム
>
広報うきは
> 広報うきは2018年7月1日号
広報うきは
広報うきは2018年7月1日号
発行月 [2018年7月]  
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。
(新しいウィンドウで表示)
P1-表紙(妹川土砂災害避難訓練)
(PDF:520.1キロバイト)
P2-久大本線全線復旧~つながる~
(PDF:195.4キロバイト)
P3-明治150年記念企画「佐藤孝三郎氏ゆかりの地を巡る」参加者募集
(PDF:209.4キロバイト)
P4-母子講演会
(PDF:251.6キロバイト)
P5-ブランド推進隊「新メンバー」紹介、住民健診
(PDF:164キロバイト)
P6-うきぴーの着ぐるみを貸し出します、結婚新生活支援事業
(PDF:181.4キロバイト)
P7-国民年金保険料免除申請
(PDF:150.1キロバイト)
P8-後期高齢者医療被保険者証等が新しくなります
(PDF:153.4キロバイト)
P9-後期高齢者医療制度 保険料について
(PDF:140.2キロバイト)
P10~11-介護保険料について
(PDF:196.5キロバイト)
P12-情報公開制度、住民基本台帳一部の写しの閲覧状況
(PDF:152.2キロバイト)
P13-うきは自転車バンク、高校演劇うきは発表会
(PDF:219.1キロバイト)
P14~15-人間ドックと特定健診が同時に受診できます
(PDF:172.2キロバイト)
P16-集いの場
(PDF:223.8キロバイト)
P17-同和問題啓発強調月間講演会
(PDF:543.1キロバイト)
P18-男女共同参画センター主催講座
(PDF:181.5キロバイト)
P19-認知症カフェ、町並み無料相談会、緑の募金で植樹・植栽の活動を補助
(PDF:242.3キロバイト)
P20-創業スタートアップセミナー
(PDF:158.5キロバイト)
P21-栽培講習会、健康料理教室、人権擁護委員表彰
(PDF:207.2キロバイト)
P22-癒しの旅先案内人紹介、森林セラピー
(PDF:231.8キロバイト)
P23-タクシー料金の割引、うきはアリーナ教室の案内
(PDF:162キロバイト)
P24-誘致企業「森永食研(株)まもなく操業開始」、御幸自治協議会講演
(PDF:156.4キロバイト)
P25-図書館だより
(PDF:360キロバイト)
P26-うきは市文化事業
(PDF:983.6キロバイト)
P27-まちの話題
(PDF:382.9キロバイト)
P28-まちの話題
(PDF:328.9キロバイト)
P29~30-くらしの情報
(PDF:601.1キロバイト)
P31-有料広告
(PDF:1.33メガバイト)
P32-裏表紙(お誕生日おめでとう、まちの話題)
(PDF:687キロバイト)
広報うきは2018年7月1日号全体(P1~32)
(PDF:18.82メガバイト)
このマークがついている記事は新しいウィンドウで開きます
▲ページの先頭へ
Copyright(C)2011 City Ukiha. All rights reserved
本サイトは一部のページ・機能にJavascriptを使用しております。