品目 |
分別区分 |
出し方のポイント |
自転車 |
粗大ごみ |
電動式はバッテリーを取り外して下さい。 |
自転車の空気入れ |
粗大ごみ |
|
自転車のチューブ |
粗大ごみ |
|
写真 |
可燃ごみ |
|
シャツ |
古着 |
下着、汚れた物は可燃ごみへ。 |
ジャッキ |
粗大ごみ |
|
シャンプー容器 |
資源ごみ(15)容器包装プラスチック |
|
じゅうたん |
粗大ごみ |
たたみの大きさ(180cm×90cm程度)に切って下さい。 |
樹脂製波板 |
粗大ごみ |
|
消火器 |
受付できない物 |
「消火器リサイクル推進センター(03-5829-6773)」などへ相談を。 |
浄化槽 |
受付できない物 |
専門事業者へ依頼して下さい。 |
焼却炉 |
受付できない物 |
専門事業者へ依頼して下さい。 |
浄水器 |
粗大ごみ |
|
照明器具 |
粗大ごみ |
蛍光灯は有害ごみへ、LEDはその他の資源物へ。 |
食用油の容器(金属) |
資源ごみ(2)その他の金属類 |
|
食用油の容器(その他色ビン) |
資源ごみ(5)その他の色付きビン |
|
食用油の容器(茶色ビン) |
資源ごみ(4)茶色ビン |
|
食用油の容器(透明ビン) |
資源ごみ(3)透明ビン |
|
食用油の容器(プラスチック) |
可燃ごみ |
|
除湿器 |
粗大ごみ |
|
除湿剤 |
可燃ごみ |
|
食器(金属製) |
資源ごみ(2)その他の金属類 |
|
食器(木製) |
資源ごみ(13)その他の資源物 |
|
食器(ガラス製) |
資源ごみ(6)その他ビン・ガラス類 |
|
食器(陶磁器製) |
資源ごみ(10)陶磁器類 |
|
食器(プラスチック製) |
資源ごみ(14)プラスチック類 |
|
ジョッキ |
資源ごみ(6)その他ビン・ガラス類 |
|
食器乾燥機 |
粗大ごみ |
|
食器棚 |
粗大ごみ |
外せるガラスは取り外して、その他ビン・ガラス類へ。 |
書類 |
可燃ごみ |
直接持ち込む時は軽トラック1台/日。綴じ紐やファイルなどから外し、バラして下さい。 |