適応指導教室(キーノート)
心理的な理由や情緒的な理由などで学校に行くことができない児童生徒に居場所を提供し、自立へ向けた学習や各種体験活動を行う施設です。
個性や発達段階に応じた目標を持たせ、児童生徒が自らの意志で学校に復帰できるように指導員が援助を行います。
設立:平成11年10月~
名称:適応指導教室(キーノート)
場所:うきは市浮羽町朝田460番地3(地図は下図をごらんください)
期日:うきは市立小中学校の登校日
時間:午前9時から午後3時まで
対象:うきは市内の小中学生(市外在住の児童生徒については、別途お問い合わせください。)
内容:
(1)教育相談
通級児童生徒や不登校気味の児童生徒に関する個別相談等
(2)体験学習
児童生徒の自主性、自発性を培うために、次の活動を行う
ア軽スポーツ
イ創作活動
ウ野外活動
エ農作業等の体験活動
オ料理実習
カその他、目的達成のために必要な活動
(3)教科学習
学校復帰をしやすくするための個々に応じた学習指導
(4)集団生活への適応指導
(5)その他学校及び社会生活に適応できるための助言及び援助
電話: 0943-77-7133(キーノート)
