うきは市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

だんだん ゆるやか女性相談室だより

最終更新日:

職場や地域での人間関係に悩んでいませんか?

人間関係は、自己肯定&他者肯定の姿勢で築きましょう。

人は成長の過程で認められ、愛され、成功体験を重ねることで、「自分は価値のある存在」「自分はこのままでいい」という自己肯定感を育みます。


困ったことが起きたとき「○○さんのせいだ」と他人を責めてしまったり、「どうせ私が悪いのよ」と自分を責めてしまうことはありませんか。自己肯定感が育まれていないと、人を攻撃したり(=他者否定)、自分を卑下する(=自己否定)癖がつき、良好なコミュニケーションがとれません。

批判や非難、攻撃を好む他者否定型の人にとって、自分に自信が持てず、劣等感や自己卑下、ねたみなどに支配されている自己否定型の人は、かっこうの餌食になり、無意識のうちに、引きつけ合い共依存の関係に陥ってしまいます。


例えば、自己否定型の新人が小さな声で「お、おはようございます・・・」と言いました。他者否定型の先輩の怒りを買い「はぁ?聞こえないわよ!」と怒鳴りつけられることに・・・。

ところが、自己肯定も他者肯定も出来る新人だと、にっこり笑って堂々と「おはようございます!先輩、今日もしごいてくださいね~」と挨拶できます。先輩も「最近の新人は怖いもの知らずね。今日もしごくわよ」と笑顔で終わります。


不安に思って、ため息ばかりついていたり(=自己否定)、相手に聞こえるようにわざと舌打ちしたり(=他者否定)は、とても無駄な時間です。ゆがんだ考えにとらわれず、「ありのままでいい」と自分の今の状態を認めて受け入れましょう。

自分を信じ、他人を信頼する「私はOK、あなたもOK」で、自分の心をコントロールできれば、人とうまく関われるようになります。

下平久美子著 「コミュ力」アップ実践講座より

  • 話をする女性


このページに関する
お問い合わせは
(ID:6431)
ページの先頭へ
うきは市
法人番号:1000020402257

〒839-1393  福岡県うきは市吉井町新治316  
電話番号:0943-75-31110943-75-3111   Fax:0943-75-5509  

業務時間:月~金曜日 8時30分~17時15分(祝日・年末年始を除く)
(但し、吉井庁舎は木曜日の18:30まで住民票等交付の一部窓口業務を実施)
Copyrights(c)2022 UKIHA City All Rights Reserved