あなたが望まない性的行為は、どんな理由・相手でも性暴力です

毎年4月は、若年層の性暴力被害予防月間です。
10代から20代の若年層を狙った性犯罪・性暴力は、その未熟さに付け込んだ許しがたい重大な人権侵害であり、決して許されるものではありません。
10代・20代に対する性暴力の手口が巧妙になっています。同意の無い性的行為の強要は、いかなる理由・関係性であってもすべて性暴力です。
性暴力に関する情報をみんなで共有して、社会全体で性暴力を無くしていきましょう。
内閣府男女共同参画局・令和4年度 若年層の性暴力被害予防月間について
(外部リンク)
性暴力の悩み、ひとりで抱え込まないで、ためらわずにご相談ください(秘密厳守・相談無料)
性犯罪・性暴力でお悩みの方へ
(全国共通ダイヤル)
♯8891(内閣府)
♯8103(警察)
あなたの身近な相談先です(秘密厳守・相談無料)
【 女性総合相談 】
男女共同参画センターだんだん 電話 0943-77-2661(月・火・木~土 9時00分~17時00分)
【 子どもに関する相談 】
家庭児童相談 電話 0943-73-9151(月~金 9時00分~17時00分)
うきくる(子育て世代包括支援センター)電話 0943-75-4960(月~金 8時30分~17時15分)