新型コロナウイルスのオミクロン株への置き換わりが急速に進み、全国的に感染拡大が深刻化しています。
福岡県においても新規感染者が1月21日には過去最多の2,668人となり、連日、過去最多を更新しています。
その様な中、福岡県は、1月20日に福岡コロナ警報を発動し、まん延防止等重点措置の適用に向けて国と協議を開始したところです。
福岡県知事からは1月24日から2月20日まで、まん延防止等重点措置と同等の協力要請があったところです。その主な内容は、県民の皆様におかれましては、不要不急の県境をまたぐ移動、特に緊急事態措置区域やまん延防止等重点措置区域との往来は、極力控えること。飲食店の皆様におかれましては、営業時間短縮等への協力要請となっております。
うきは市においても、連日新規感染者が確認されており、私からも改めて市民の皆様にお願いを申し上げます。
市民の皆様におかれましては、感染拡大を防ぐためにマスクの着用、手洗い、「3つの密」の回避、換気等の基本的な感染防止対策を徹底してください。
感染の拡大を防ぎ、また皆さんや皆さんの大切な方を守るため、引き続き社会全体で力を合わせて感染防止対策に取り組む必要があります。市民の皆様や事業者の皆様には、引き続き大変なご不便をお掛けすることになりますが、元通りの生活に戻るため、ご理解とご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。
令和4年1月21日
うきは市長 髙 木 典 雄