古墳見学案内
うきは市では市内古墳のいくつかを毎月公開しています。うきは市郷土史会のボランティアガイドが現地で解説します。
●日付:毎月第3土曜日
●公開時間と公開古墳:10時00分~11時30分・・・日岡古墳・月岡古墳
14時00分~15時30分・・・珍敷塚古墳・楠名古墳
●申込方法:見学日の3日前までに吉井歴史民俗資料館に電話にて申込をお願いします。
●見学当日の流れ
古墳を見学するには、見学日当日に吉井歴史民俗資料館で受付をする必要があります。
古墳公開時間終了の1時間前までに資料館で受付を済ませ、「古墳案内手形(地図)」をお受け取り下さい。受付を済ませた後は、それぞれの古墳公開時間内に各自で古墳へお越し下さい。
●注意事項
※古墳への移動は各自でお願い致します。車での送迎はできませんのでご了承下さい。車での移動が難しい場合はタクシーをご利用ください。
※当日の予約状況等により見学をお断りさせていただく場合がございます。
※珍敷塚古墳の装飾壁画は保存庫の補強工事を行っているため見えにくくなっております。
問い合わせ : 吉井歴史民俗資料館
開館時間 : 9時00分~16時30分
休館日 : 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
所在地 : うきは市吉井町983-1
電話 : 0943-75-3120