北筑後保健福祉環境事務所では、新型コロナウイルス感染症で自宅療養をする方を対象に、いち早く体調の変化を察知し不安の軽減を図る事を目的に、希望者の方全員にパルスオキシメーターの貸出しを行っています。
うきは市でも、緊急を要する場合には貸出しを行います。(貸出し数には上限があります。)
パルスオキシメーターとは
血中酸素飽和度と脈拍数を簡単に測定する機器です。肺が正常に機能しているかどうかの目安になります。
対象者
うきは市に住んでおり、自宅療養となった新型コロナウイルス感染症の陽性者で希望される方は、貸与します。
内容
パルスオキシメーターを市職員が自宅へ届けます。
費用:無料
期間:自宅療養期間が終了するまで
ご利用の流れ
(1)申請:支援を希望される方は、電話で保健課まで申し込んでください。
(2)決定:配達日時、取扱い等説明します。
(3)配送:市職員がプライバシー等に十分配慮して、玄関先にパルスオキシメーターを「置き配」します。
(4)終了:市職員が回収に伺います。
※【置き配】とは、対面で受け渡しをせず、玄関先などに品物を置いて配達する方法です。
申請先(問い合わせ先)
北筑後保健福祉環境事務所 感染症係
電話番号 0946-22-9886
うきは市役所 保健課(平日:午前8時30~午後5時15分)
電話番号 0943-75-4960