わが国において、大地震はいつどこで発生してもおかしくない状況にあるとの認識が広がっています。平成25年に国の耐震改修促進法改正を受け、福岡県は平成28年に、「福岡県建築物耐震改修促進計画」を改正しました。
うきは市においても、平成23年に「うきは市耐震改修促進計画」「うきは市地震ハザードマップ」を策定し、地震による建築物の倒壊被害から市民の生命・身体・財産を守るため、建築物の耐震化に取り組んできました。また、うきは市地域防災計画においても、防災拠点の耐震化推進を重点対策と位置付けています。
以上のことから、建築物の耐震化を取り巻く社会動向を踏まえ、福岡県や関係団体と連携を図りながら、総合的かつ計画的に建築物の耐震化を促進するため、令和3年3月に「うきは市耐震改修促進計画」を改定しました。
●お問い合わせ 市民協働推進課 消防防災係 電話0943-75-4982、ファクス0943-75-5509