福富小学校
最終更新日 [2021年1月19日]  

本校は、耳納連山や古墳群など、自然や文化の薫り高い地域の中にある学校です。また、全国でも珍しいはぜ並木の中にある学校で、赤く色づくはぜの木を囲んだお祭りもあります。
学校教育目標を「学びを楽しみ、自ら行動する心豊かな子どもの育成」とし、知・徳・体のそれぞれの目標に向かって、課題を意識し、思考判断を繰り返しながら自己実現していく子どもの育成をめざします。
◆地図を見る

一 耳納の山を 仰ぎつつ
筑紫平野を 見おろして 幸もおおかる 福富の 学びの庭に いそしむ吾等 二 新しき世に 進む世に 克苦けんさん たゆみなく 知徳をみがき 才をねり 世のなりわいに いよよ励まん
校長室
学校からのお知らせ
学校行事 学校暦 (PDF:191.1キロバイト) 8月行事 (PDF:357.5キロバイト)
9月行事 (PDF:227.9キロバイト)
1月行事 (PDF:335.7キロバイト)
いじめ防止基本方針
|
|
■住所 |
〒839-1332 福岡県うきは市吉井町福益666-1 |
■電話番号 |
0943-75-2437 |
■FAX |
0943-75-4247 |
この情報に関するお問い合わせは |
学校教育課
電話:0943-75-4950
ファックス:0943-75-4963
|
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。 「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。
|
 (新しいウィンドウで表示) |