浮羽中学校
最終更新日 [2021年1月22日]  

うきは市立浮羽中学校のホームページへようこそ!
本校の沿革史の概要は、次のとおりで現在に至っています。
・昭和22年4月に姫治中学校、大春中学校、御幸中学校として開設
・昭和49年4月に三中学校を統合し浮羽町立浮羽中学校として新設
・平成17年3月浮羽町・吉井町が合併し、うきは市となる。校名をうきは市立浮羽中学校とする。
平成21年4月には、全生徒・職員に対応できる浮羽中学校給食室(ランチルーム)が 完成し給食が始まり、平成22年には、太陽光発電施設ができたりするなど、施設設備の充実や近代化も図られています。また、平成24年度には、プール循環装置が設置されるとともに、全面的な改修が行われました。
・平成26年度「浮羽中学校創立40周年」
◆地図を見る
学校校歌
-
作詞 熊懐 嘉文
作曲 安永 武一郎
一 千種の花よ 四方の緑よ
山川のうた 今日もさやかに
ここ浮羽島 くにのまほろば
わが故郷の 未来を肩に
共に学ぶ われら
ああ母校
栄えある母校 浮羽中学
二 瑞穂の波よ 光る木の実よ
祖等の汗 大地に匂い
風新しく のぞみ果てなし
一つまごころ 承け継ぎ伝え
共に励む われら
ああ母校
幸ある母校 浮羽中学
三 はつらつの気の 不屈の魂よ
遠きゆくてに 思いをはせて
わが学舎の 礎固し
三年の旅の 絆は強く
共に燃ゆる われら
ああ母校 永遠なる母校 浮羽中学
学校通信 スクラム1号 (PDF:160.5キロバイト)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
浮羽中 いじめ防止基本方針 (PDF:142キロバイト)
学校行事 ◎生徒総会 |
|
■住所 |
〒839-1403 福岡県うきは市浮羽町東隈上344-1 |
■電話番号 |
0943-77-2351 |
■FAX |
0943-77-2373
|
この情報に関するお問い合わせは |
学校教育課
電話:0943-75-4950
ファックス:0943-75-4963
|
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。 「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。
|
 (新しいウィンドウで表示) |