ホーム
> まちの話題
まちの話題
条件を指定して情報を検索することができます。
分類
:選択
全件表示
イベント
単語
:入力
全13件 (1~10件)
新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
新型コロナウイルス感染症について(イベント中止・延期)
巨瀬川沿い2キロ「流川桜並木」など桜名所の開花状況
[イベント]
約 2km にソメイヨシノの桜 が並び咲く 「流川桜並木」 をはじめ市内の桜の名所の開花状況をお知らせします。
筑後吉井おひなさまめぐり
[イベント]
うきは市の春到来を告げるイベント、「筑後吉井おひなさまめぐり」が今年も始まります。期間/令和2年2月11日(火・祝)~4月3日(金)。 …
スマホで読めます「広報うきは」
「広報うきは」がいつでも、どこでも、簡単にスマートフォン・タブレット端末で読めるようになりました。 マチイロの主な特徴 ★…
大石親子凧あげ大会
[イベント]
令和2年1月19日(日) 第64回うきは市大石親子凧あげ大会 1月第3日曜恒例の「うきは市大石親子凧あげ大会」 ◆日時 令和…
クルーズトレイン「ななつ星in九州」、毎週火曜日にうきは駅と山春保育所で歓迎(その2:第67回~)
「ななつ星」は、うきは駅に毎週火曜日に午後0時23分から14分間停車し、近くの園児さんをはじめ市内外のみなさんが歓迎をしています。 ま…
クルーズトレイン「ななつ星in九州」、毎週火曜日にうきは駅と山春保育所で歓迎(その1:第1回~第66回)
「ななつ星」は、うきは駅に毎週火曜日に午後0時23分から14分間停車し、近くの園児さんをはじめ市内外のみなさんが歓迎をしています。 ま…
~うきは市が江戸時代の「大石長野水道開さく」を紹介した書籍とDVDを制作~県内全小学校への配布に先立ち、福岡市を表敬訪問
[イベント]
うきは市では農村資源の継承を目的に、寛文4年(1664)「五庄屋」が中心となり筑後川に堰を作り大石、長野に水道を構築した「大石長野水道開さ…
いちご狩り
[イベント]
うきはのいちご狩りは、1月上旬~5月上旬まで行われています。新鮮なもぎたての「いちご」を味わってみませんか。
1
2
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright(C)2011 City Ukiha. All rights reserved
本サイトは一部のページ・機能にJavascriptを使用しております。